ドS
これまで付き合ってきた元彼達に言ってしまったことで、後悔しているワードがたくさんある。
単なる喧嘩ではなく、別れ話のときもそうだ。
いくら別れるからといって、あんなに酷い言い方しなくても良かったのにな、と当時の自分を諭したくなる。
たとえば、自営業で広告代理店をしていた元彼はアジア中を飛び回って忙しくしていた。
ベトナムに出張で行ってるから、と思っていたのに、共通の知り合いに日本に帰ってきてると聞いた。
「え?新宿で会って食事したけど?」と言われ、まぁ東京にいるから帰ってきたら連絡くれるだろうな、と思っていた。
しかし、それから2週間連絡がなかった。
その間、福岡に帰ってきていて普通に生活していたそうだ。
実はその間の一日、友達のバースデーパーティーに行くから一緒に行こうと言われていた。
当日になっても結局連絡がなかったので放置していたら、SNSでその様子をアップしている人がいた。
彼も忙しくて参加できなかったそうだが、それならそれで言ってくれないと。
そんなすれ違いが続いて、相手は完全に私への興味が薄れてきたんだろうと思い別れ話を切り出した。
しらふじゃ言えないと思ったので、思いっきり酒を飲んでから電話したのだが、これが良くなかった。
連絡よこさずなにやってんの?と強い口調で話し始めて、それからは暴言の嵐。
そのまま電話で別れた。
それから1ヶ月ほど経ったときに、共通の知り合いから別れたことを残念がられた。
良い子だったのにな〜って落ち込んでたよ〜と言われた。
正直、気持ちがぐらりとしたけど、強い言葉で話してしまったから、もう二度と連絡が取れる状況ではなくなってしまった。